スーパーのレジ袋は防災にも大活躍!
日頃、主婦の生活にかかせないスーパーのレジ袋。家には必ずあると思われますが、いざって時の防災グッズとしても大活躍します!レジ袋は光を反射し電気スタンドの代わりに ...
2019/07/30
防災に備えて日々ちょこっと買い足ししよう
先進国日本とはいう素晴らしい国に住んでいる私たち。本当に恵まれていることだらけですが、物心がつく頃にすでにすべてが当たり前になっています。便利すぎてしまう世の中 ...
2019/07/30
ダイソーで揃える防災グッズ!!
防災グッズをそろえると言ってもなんだかんだコスト面がきになりますよね。日頃の生活費からいざってときの非常時に備えての費用まで工面できない!という人もいるはず。コ ...
2019/07/30
女性ならではの防災グッズ
震災にあったことがないとわからないことだらけ、でも想像するにとてつもなく大変なことが起きたと実感することでしょう。女性ならではの被災地での悩みも出てくることがこ ...
2019/07/30
津波防災に力を入れているのはどこの県?!
若者は海が好きな人って本当に多いですよね、「今どこへ行きたい?」と質問すると「海!」って答える人は少なくありません。海は癒されます、遊ぶにも最適で開放的です。で ...
2019/07/30
備蓄の中でも特に大切なもの
いざって時に食料の備蓄はしなければならないというのはなんとなくわかるのですが、実際何が一番重要かわからない人も多いはず!一人暮らしの女性は重いものを準備するのは ...
2019/07/30
女性の防災には防犯ブザーも必要
東日本大震災、熊本地震では様々な被害に追われた被災者の方々がいますが、注目しなくてならないのが避難所や避難先で起こる性暴力です。性犯罪を注意するポスターなども避 ...
2019/07/30
なるほど!いますぐ用意したい防災グッズ!
女性に役立つ防災グッズとは…いろいろありますが、まずは学校や勤務先にも置いておきたいものご紹介します。ヒール、パンプスなどで出かける女性にはスニーカーなどの運動 ...
2019/07/30
ママ必見!子供と学べる防災のあれこれ
お子さんのいるご家庭ではママが子供たちを守る為、地震などの被災時に身軽に逃げることが困難な場合があります。できるだけ子供の頃から防災の知識が各家庭のお子さんたち ...
2019/07/30
記事一覧