本来の防災エコグッズとは言えないかもしれませんが、「エコ洗剤」を使うのも防災エコグッズとして取り入れてみてはいかがでしょうか。極端な話、洗剤を防災グッズに加えるのって相当精神的に余裕が無くては無理かもしれません。
第一必需品としての防災グッズには使わないとしても、第二次必需品としての防災グッズとして取り入れてみてはいかがでしょう。災害時に最初に持ち出す物は本当の生活必需品ですよね。そして避難所生活が始まって少し落ち着いてきた頃、ご自宅に一度帰れるので第二次防災グッズとして生活の為に必要な物を持ち運びたいと思う物だと思います。その時にこうした洗剤類も必要なのではないでしょうか。
ここで言うエコと言うのは環境や人体に悪影響を出さない為のエコと言う意味になりますが、洗剤と言うのは食器等を洗って生活排水として外に流されていきますよね。その成分自体があまり良くない物だと、そのまま環境にも悪影響を及ぼしてしまいかねません。
そこで利用していただきたいのがエコ洗剤なのです。植物由来原料から作られている洗剤が最近たくさん発売されていますので、そうした物を利用すると良いと思います。災害時はそれじゃなくてと不安になりがちで、そうした所まで気が回らないかもしれません。だからこそ冷静な時にこうしたエコグッズを準備しておく事がこれからは大切になってくると思うのです。またエコ洗剤と言っても洗浄力が高い物、抗菌作用が有る物、消臭効果が有る物等も増えてきていますので、災害時には大いに役立つと思います。
関連記事
どんな災害にも防災グッズや防災エコグッズが対応してくれるとは限りません。防災エコグッズ等は特にかもしれせんが、選ぶ際には場所に合わせて選ぶ様にするのがベストだと ...
2019/06/17
近年、防災グッズも防災エコグッズの様なグッズが好まれる傾向にあります。防災エコグッズは従来の物よりも色んな面で多機能化されている場合が多いですので、使い勝手も良 ...
2019/06/17
いざと言う時の為に防災グッズや非常袋をご自宅で準備をしているでしょうか。2011年に起きた東日本大震災をきっかけにして、防災グッズを揃えているご家庭が増えている ...
2019/06/17
非常時に使用する物として防災グッズと言う物が有り、最近ではそれにエコを取り入れた防災エコグッズも出てきています。一つ一つ揃えなければなりませんが、長期的に考える ...
2019/06/17
トラックバック
トラックバックURL